今年は季節の進みが早いとはいいながら、いくら何でも早すぎるんじゃないですか。

昨日のニュースでは、九州、四国、中国地方が梅雨入りしたんですよね。この分では関東も間もなくということですか?

週間天気予報を見ると、明日あたりから毎日傘マークが表示されています。なぜ気にしているかと言うと・・・

あれから一か月経っているからです。そう、私めの大仕事、草刈り作業をいつやるかが悩みの種なのです。

刈り終わりから4週間を経過してしまうと、銀星号(ハンマーナイフモア機)の馬力が草の抵抗力に負けてしまうのです。

かといって早めに刈ると年間の草刈り回数が増え、燃料費はかさむし、くたびれるし。

作業日のお天気も関係しますよ。もちろん雨が降れば作業できないし、晴れが続いていると地面が乾いて土ぼこりが立ちキャブレターが目詰まりしてしまいます。

ねっ、何も考えずにただ野良仕事しているわけではないんですよ。少しは考えているんですからね。

そういうわけで、今回の本年第2回目の草刈り作業は昨日、今日あたりに実施すべしとの天の声ですから、主要部の草刈りは昨日何とか終わらせました。

今日は、この原稿を書き上げてから、残った部分の寄せ刈りと洗車を終わらせて作業完了とする予定です。

第2回目の草刈り作業は、実は(何度か書いている)腰痛回復がこじれていて、まだ本調子に戻っていないため、またぶり返すのを心配していました。

大事をとって、銀星号で使えるギヤの組み合わせで4速あるうち、1段下げて3速ギヤで通して作業したのですが、ゆっくり歩けたこともあり何とか一日中歩きとおすことができました。

でも、去年までは最速スピードで作業できたので4、5時間で作業できたところを、今回は6時間掛かってしまいましたね。

念のため、4、5日前から外すようにしていた腰ベルト(サポーター)も着用して作業しましたよ。

腰ベルトを付けたからと言って、特別力が出るわけではありませんが、作業が長時間にわたると疲れて腰が泳ぎ出す?(ふらふらしだす)現象が抑えられます。

腰ベルトの御利益を体感することができました。これからは腰ベルトが離せなくなりました。

腰痛を訴えだして一か月以上経ち、元の具合に戻らないところをみると、今回の不調(腰痛がメイン、股関節痛、足の甲・脛の筋肉痛および痙攣、ふくらはぎの痙攣)の原因は、人生尺度で見た場合の体質の変換期によるものと理解しました。

こればかりは、神様がお決めになったことですから如何ともしがたい。せいぜい、お年寄りの体に優しい生活の仕方 でも勉強することにします (トホホ)

そうそう、今日は寄せ刈り、洗車の他に大切な仕事がもう一つあります。

我が町は、明日から高齢者のコロナワクチンの予約を受付開始します。インターネット予約のためのお勉強もしなければならないのでした。

腰痛があることと、痴呆があること以外は、まだまともな部分もありますので、バサマと一緒に長生きしたいですからね。

kyuuri

鉢植えのキュウリ


うちのカミさん、第一農園にも第二農園にもまだ空地が残っているのに、番外農園も作り出しましたよ。

キュウリの苗を3本買ってきて、鉢植え栽培を始めました。肥料のビニール袋は、夜間に苗の所まで下げて保温用にするのだとか。

まあ、私はキューカンバーの糠漬けが大好きですから、栽培に異論はありませんけど。

(第一農園だの、第二農園だのと表現すると、さぞや広い農地だとお思いになるでしょうが、畳の枚数で数えるほどのささやかな家庭菜園です。大きい話が好きなのでお許し下さい)

niwabotan

ミニボタン園


こちらは、我が家のミニボタン園。

家の周りの空いてる地べたに雑然と植え散らかした八重や一重のボタン類。

カメラを向ける方向をいろいろ探してみれば、どうですか。

それらしく見えるでしょ。今が盛りです。

amaririsu

アマリリス


しばらく我が家では姿を見なかったアマリリス。

お隣からいただいた球根が花を付けたとのこと。でっかい花ですねえ。

彼岸花の仲間なんだそうです。ご存知でしたか。

 

インスタグラムに投稿しています

テーマがなく節操のない写真集ですが、お時間がありましたら覗いていただけるとうれしいです。

 

スポンサーリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加