最新記事
落雷による復旧メモ LED投光器 編
2023年10月1日 生活
復旧メモの最後は、LED投光器の修理で締めたいと思います。 落雷停電が復旧した直後の各所点検の際、最後に見つけたのがコヤツでした。屋外の物置小屋に仮設照明として安いLED投光器を取り付けていたのですが、スイッチを入れてみ …
このサイトは
自分で作ったり、自分でやってみたり、DIYに価値感をおぼえる退職オヤジの自己満ホームページです。自分史の一部とし、ささやかな経験を纏めていくつもりですが、同じ価値観を共有する方々にとって、少しでも参考になれば大変うれしく思います。
DIY礼賛
「香風の手作り千両」でいうところの「手作り」は、単に自前で作った形ある物というだけの意味ではありません。といって発明とか特許とか、高次元の話でもありません。
自分にとって今までに無かったもの、できなかったことに対して常に工夫し、何か新しいものを自分で創り出しましょうという日常的な生活態度を指しています。
まさにDIYの直訳のイメージですね。首尾よく目標を達成できた時の充実感や達成感からは、まさに生きている喜びを感じます。同時に、人間的成長や家計費削減などの効果も得られます。
限られた人生、この人間だけに許された特権である創作活動を大いに楽しんでいきたいと思っています。
お知らせ
「インスタグラム」に投稿しています
2017年10月16日 サイト運営
インスタグラムを始めました。 インスタグラムって、主に若い人たちがリアルタイムの映像をアップしているフォトアルバムのようなものかな と勝手に思い込んでいました。 覗いてみたら、そうじゃないんですね。いろいろな人たちが思い …
「香風の撮り捨て御免!」サイトを閉じました
2016年9月14日 サイト運営
日頃お世話になっております。家主の浪内 香風でございます。 ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、「香風の手作り千両」には姉妹サイトがありまして、サイト名を「香風の撮り捨て御免!」と申します。 自分史の財産として残した …
ホームページをリニューアルしました
2016年8月12日 サイト運営
当ホームページ「香風の手作り千両」をリニューアル致しました。 「香風の手作り千両」は2014年12月にサイトオープンした後、2015年4月にレスポンシブ対応サイトに更新し、無事本日を迎えております。この間の皆様方からのあ …