日が伸びてきたなあと思ったら、もう春の彼岸ですね。

昨日は、お寺のご住職(日蓮宗ではご上人様とお呼びします)が彼岸の檀家巡りで、当家にもおいで下さいました。

読経中は正座し、神妙に拝む姿勢をとるのが普通だと思うのですが、恥ずかしいことにお座りができないのです。痛みが走り、足の甲が畳につくように曲げてのお座りができません。

おことわりして、あぐらで拝ませてもらっています。

ご先祖様! ふがいない跡取りで申し訳ありません。 そちらの世界に行ったらお詫びしますので、ごうぞご勘弁ください。

hiyasinnsu

ヒヤシンス


朝はまだ霜が降りますが、日中はずいぶん暖かくなってきました。 やっと春の息吹が目に見えるようになってきましたね。

これはヒヤシンスでいいですか? ヒヤシンスで調べると、花がたくさん集まって鈴生りに咲いた写真がネットに載っていますけど、添付写真は数が少しです。

しかし、一つの花の形を見ると同じだと思うので、咲き始めだからですかね。

カミさんがこの鉢植えを今までどこに置いておいたのか分かりませんが、庭に作ってある花壇のブロック柵の上に乗せてあるのを、今日気がつきました。

suisen

土手で咲くスイセン


こちらは、お散歩土手に咲いていたスイセンの花。 我が家のスイセンも花をつけだしたのですが、携帯していたカメラで撮ったこちらを先にアップします。

風がないと南側の斜面では、本当に暖かさを感じるようになってきました。

こうなってくると、マクロレンズを付けて土手に寝そべり、名もない小さな花をファインダー一杯に撮るのも楽しくなってきます。

hiyodori170320

ヒヨドリ


最後に控えしは、お馴染みのヒヨドリ様。 この日も偉そうに目の前の桜の枝に留まりました。

はっきり言って、ヒヨドリはもうご馳走様です状態だけど、このぐらいに大きく撮れる状況では、ついついシャッターを切ってしまいます。

まあ、それなりに男前に撮れているので、サーバーの肥やしになるけどアップしておくことにしましょう。

スポンサーリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加