月別アーカイブ: 2017年6月
あらためて、辰の口親水公園のアジサイ
2017年6月29日 植物
タイトルを付けてまでご紹介するほどのアジサイ園ではなく、当ブログではお馴染みのいつものアジサイ園です。 行こう行こうと思いながら、ここのところ出かけられないでいたアジサイ園を覗いてきました。 はい、今年もアジサイが見ごろ …
トゲトゲの正体見たりイボの中
2017年6月24日 植物
前回のブログの続き。 ウチワサボテンの蜘蛛の巣を払っただけで、チクチクする痛みを伴うトゲの発生元が何としても気になります。 いかに今までお前の世話をしなかったからといって、きれいな黄色の花だね と愛でたご主人様にトゲを刺 …
きれいな花にはトゲがある?
2017年6月18日 植物
まさに、上のタイトルを地でいったような話です。 エアコン室外機の脇に、ウチワサボテンの鉢植えが置いてあったのですが、黄色い花を付けているのに気がつきました。 サボテンの花ってきれいですよね。 ゆっくり観賞しようと思ったも …
我が家のバラも咲き出しました
2017年6月13日 植物
あちこちのお宅の庭にきれいなバラが咲き出した昨今、我が家のバラも咲き出しましたよ。 会社の先輩のお宅では美容院を開いていて、庭に立派なバラ園が作られていました。写真で拝見したのですが、入り口にはつるバラのアーチがあり見事 …
たまにはこんなのも撮るぞ
2017年6月9日 生活
普段撮らないようなものにカメラを向けてみました。 だって、鳥さん、チョウチョ、トンボ、どいつもまともに相手をしてくれないんですよ。 ったく、寄ってったかって、オッチャンの反射神経の鈍さをバカにしやがってからに! かと言っ …
水辺が恋しい季節となってきました
2017年6月5日 生活
今日は、日曜日。 鳥さん撮影は無理だろうと思いながら、辰の口親水公園コースでのお散歩を楽しんできました。 案の定、鳥さんは見かけてもすべて立木の葉陰の中なので、カメラに収めることは無理でした。 不思議なことに、いつもギャ …
田んぼ歩きの道すがら
2017年6月1日 生活
田んぼ探索の続きです。 もうほとんどの田んぼで田植えが終わり、のどかな田園風景となっております。 広い田んぼ風景を見渡しても、トラクターは1,2台。 何をやっているんでしょうねえ。 今、田植えを終えていない田んぼは、多分 …