杉玉鉄砲の作り方

  1. 花粉症の原因、スギ花粉を飛ばすスギ玉を使って鉄砲を作りましょう。中の太さがスギ玉の大きさより少し細い篠(しの)を1節見つけます。(写真左)
  2. 太いほうの節を残して「にぎり」と、もう片方の節をおとして「筒」を作ります。
  3. 筒の中の太さより細い別の篠を、1節切り出して中棒を作ります。
  4. 中棒の太いほうをにぎりの中に、はめ込みます。中棒のながさは、筒の中に入れた時に、杉玉1個分短い長さとします。(左から2枚目写真)

これで杉玉鉄砲が完成です。

まず、杉玉を1個、中棒で押し込んで筒の先端に送ります。続いて同じように2個目の杉玉を中棒で筒の中に押し込むと、押し込む途中で筒の中の空気の圧力が高くなり、「ポン」と音を出して先の杉玉が飛び出ます。これが杉玉鉄砲です。

写真の1番右は、神棚に飾る榊(さかき)ですが、葉の付け根に玉状の花芽を付けます。これもスギ玉の代わりに使えます。スギ玉鉄砲も榊玉鉄砲も、いずれも春先に遊べます。

右から2番目の写真は、スギ玉鉄砲と紙玉鉄砲を写したものです。紙玉鉄砲はスギ玉鉄砲よりも大きく、水に浸して柔らかくした新聞紙をちぎって丸めたものを玉にしますので、季節に関係なく遊ぶことができます。

榊玉鉄砲も紙玉鉄砲も作り方は、杉玉鉄砲と同じです。

スポンサーリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加