我が家の玄関で、一足早い春を演出してくれた「みちのく桜」、満開の時期を過ぎ、葉桜となってまいりました。

mitinoku

みちのく桜


早いものですねえ、ちょうど元日頃につぼみを開き、それほど暖かくもない玄関で次々に花を咲かせ、御訪問下さるお客様を迎えてくれました。

花の乏しい季節でもありますから、玄関を開けて薄ピンクの桜の花が目にはいれば、気分が和みますよねえ。 葉桜になるまで、ほぼ一か月、初春を楽しませてくれます。

桜は、お隣さんからのプレゼント。 桜を活ける花瓶は、親戚の叔父さんさんからのプレゼント。我が家はいただきもので春がやってきます。

ところで、写真の花瓶も味があるでしょ。 退職後の叔父さんの趣味ですが、四角柱をベースにした曲線美、うわぐすりの色合いも渋くて好みです。

aosagi

佇むアオサギ


アジサイ園にある人工池近くの木道、日陰で寒いだろうにアオサギが佇んでいました。

周囲の環境が眠りに入っている今の時期には、臆病者のアオサギとの距離もいくらか短くなります。

田んぼも干上がっているし、彼らにしてみれば数少ない水場を巡回しないと、ご飯が食べられなくなってきているのですね。

人間様がアオサギの生活圏に近づいているのではなく、冬場はアオサギが人間様の生活圏に近づいてくるのです。

しかし、ここの人工池は放流してある鯉の群れがいるものの、沢水の貯流池であり、久慈川につながるその排水路には滝のようになっている場所があるんですよ。

だから、鯉以外に小魚はいないんですよね。お気の毒様。

話は、コロッと変わり、スマホとはどういうものかということが、ボヤ~ッと分かってきました。

通信アプリを入れ、物忘れに備え備忘録情報をぶち込み、雑誌閲覧や地図アプリもインストしました。

待合室では、みなさんスマホと睨めっこしているという、ゲーム類にも興味が湧いてきました。

ツムツム、パズドラ、モンスト、ポケモンGO とか、さすがにポケモンGOなる言葉は聞いたことがありますけど、他はなんじゃそれ? 状態です。

どうせ時代の遺物を自負するオヤジですからして、時代が古そうなパズドラをインストールしてみました。

たかがゲーム、と馬鹿にしたわけではないですが、なんじゃそれ? どころではありません。

さっぱり分かりません!! 何をどうやって、どう遊ぶの? ゲームのルールすら分かりません。

どうやら、ドラゴン界という世界の中に入り込んで、スゲー複雑な文化に馴染みつつ、敵モンスターを倒していくというゲームなんでしょうか?

今、コンボというんですか、一筆書きの書き方を勉強しています。これもよく分からん!! クソッ!!

スポンサーリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加