大寒の頃より寒いのじゃないかしらん と思うような毎日です。

もちろん、日々の気温は少しづつ暖かくなってきているはずなのですが、その分朝晩の寒さが倍増して感じられるのでしょうね。

夕方、散歩していて、強い風でも吹いてこようものなら耳がもげそうに感じます。

寒いという感覚を通り過ぎて、痛いという感覚です。

そんな中、水戸の梅まつりが2月17日、今日から始まりましたとテレビで放送していました。

正月気分が抜けたと思ったら、もう梅が咲く季節になったようです。

では、我が家の梅の花でもご紹介しようと庭先の梅の枝先を覗いてみたら・・・

うーん、残念! まだ冬眠中で、目覚めていないようです。咲き出すにはもう少し時間がかかる状態でした。

sirasagi180218

シラサギ


そんなわけですから、写真は梅の花とは全然関係のないシラサギくんです。うーんと、多分チューサギ君ではないかと思います。

自然豊かな我が故郷のフィールドでも、真冬ともなればご馳走を見つけるのが困難になっているはずですが、なんとか耐え忍んでいるようですね。

よく川の浅瀬に佇んでいる姿を見かけますので、小魚でも食べているのかな。ちょっと気になります。

aosagi180218

アオサギ


こちらは、同じ人工池にやってきたアオサギ君。コヤツの鳴き声はお世辞にも美しいとは言えません。すごいダミ声です。

アオサギもシラサギも、周囲が緑になる季節にはこの人工池にはやって来ません。

彼らにとっても、生き延びるために今が一番苦しい時期なのでしょうね。

 

インスタグラムに投稿しています

テーマがなく節操のない写真集ですが、お時間がありましたら覗いていただけるとうれしいです。

 

スポンサーリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加