今日は私めの健康管理の話。

何を隠そう私、十数年前に体調を崩し、ちょっと強めの薬を処方されて暫く服用した経験があります。

その際、胃を保護するために1日三回、薬服用後にこの胃腸薬も併せてを飲みなさいと指示を受け、途中治療のための薬剤は変わったものの、胃腸薬についてはつい最近まで継続して飲み続けていました。

しかし、一日三回の胃腸薬を必ず飲むということは守れない日も多くあって、薬が余ると時々主治医の先生に処方を止めてもらったりしていました。

そんな診察日のこと、先生から「最近の服用薬に強めの薬は使ってないので、胃腸薬の服用を止めて様子をみてみますか」とのお言葉いただきました。

やれやれ、やっと胃腸薬については無罪放免となることができました。こういうことが事実の一つとしてありました。

ところで、自分の体質として、胃腸薬を飲み続けていても一年に2,3度消化器系の流れが悪くなるのですね。 この症状は季節の変わり目におきやすいです。

たいていは一週間ぐらいの不調で、後は徐々に回復するのですが、今年の2月下旬の不調時は10日間ぐらい続いても回復せず。

(この時は、まだ胃腸薬を飲んでいた時期だと思います)

人生で最も長い10日不調ではさすがに焦りましたねえ。時期を同じくして知り合いの奥さんが
同症状を患い、吐き気を起こして動けなくなり、緊急入院一週間を勤めて退院したばかりなどとの話も聞かされたりしましたから。

自分の場合は、腹もみ体操をしたり、さつま芋を食べたりしながら悪あがきしたせいか、ごくわずかな通じがあったため、吐き気も生じなかったし食欲も保てたのかもしれません。

腹が張ってきて憂鬱ではありましたが・・・。

さすがに10日目あたり、胃腸科専門の診察を受けなければならないかと覚悟し始めた頃に、やっと改善の兆しが見え始めたので助かりました。

なにせ、使い込んだ体のどこに異変が起きても不思議のない年代ですから、いよいよ来たかなと思ったこの気持ちをお察し下さい。

不調期間が長かったのもさることながら、元の調子に戻るのも長かったです。多分10日ぐらいかかったのではないでしょうか。

現在、胃腸薬を止めてから2か月ぐらい経ちます。

途中、5月中旬に行った市の集団健診での結果、”大腸ガン(潜血検査)、胃ガン(バリウム)”とも異常なしの報告を受けました。

よかった! 大腸の精密検査を受けなさいと言われるかも? との不安が残っていましたが、結果分かってしまえば、今は健康時のお通じに戻っているので、多分安心しても大丈夫だろうと思っています。

gyuunyuu

朝は牛乳一杯


今回の不調回復時に始めた便秘予防対策。調子がいいので今も続けています。

お通じもTVコマーシャルで言う”ツルン”状態が多くなりました。

(気分のせいだと思いますが、胃腸薬を止めた今の方が消化器系の流れがいいように感じます)

朝起きて食事前に牛乳コップ1杯、牛乳にはきな粉をスプーン半分ぐらい混ぜて飲みます。

これは、カミさんがどこからか聞いてきた便秘対策ですが、少なくても体に悪い影響は出てないので、このまま毎日飲み続けることにします。

私の体だけでの反応かもしれませんが、私と似たような体質の方、試されてみてはいかがでしょうか。

(そうそう、私の場合は完全に流れが止まる症状は、期間中に1日か2日です。ほかの日はなんとか通じさせようと努力するせいか、気休めにもならない程度の通じはあります。)

以上、生きていく上では大事な話なのですが、あまり美しい話ではありませんでした。失礼しました。

 

ワラ細工修行: ちぐらの最後はどう編むの?

tenjyou

ちぐらの編み終わりは?


「あのさあ、ちぐらの最後ってどう編むの?」

私がちぐらの話ばかりするものですから、周囲の方々のちぐら認知度も高くなってきました。

最近、上のような高度な(?)質問を受けましたよ。

いい質問です! ちぐら編みを覚えようとしていろいろ勉強してきた中で、編み方は分かるもののどのように指をさばくか分からん というところは多々ありました。

しかし、編み方自体が分からんと最後まで残った疑問が全く同じ疑問でした。

ちぐらの底の中心から蚊取り線香のように渦を巻きながら編みだして、最後はちぐらの天井の中心で編み終える。このことはよく観察すれば分かると思います。

が、ちぐらの編み終わりが近づいた上の左の写真。天井の穴が小さくなり、中に手が入らなくなってきました。

一方、完成したちぐらの天井の写真(右写右)。最後までワラできちんと編んでありますね。

どのようにして編んだのでしょうか? 不思議ですねえ。

実は、これはノーハウ中のノーハウ、企業秘密なのです!

へへへ、ウソウソ!

ネット叩いて調べましたよ。でも答えの載っているユーチューブは見つからなかったです(検索が下手なのでしょうが)。

答えは、本に記載された記事の中で見つけました。

分かってしまえば、なぁ~んだ! でした。

でも、ここに文字で書くのは複雑、面倒なのです。

左写真(4作目ちぐら)は今日の写真です。今週中には編みあがる予定なので、どのように編み進めるのか分かる写真を撮ります。

すみませんが、お分かりにならない方は楽しみに一週間お待ちください。

 

インスタグラムに投稿しています

テーマがなく節操のない写真集ですが、お時間がありましたら覗いていただけるとうれしいです。

 

スポンサーリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加