当地、暖かくなったとはいえ、5月初旬頃まではまだまだ霜の降りる朝があります。

でも屋外の水道管が凍結して破裂するような厳しい冷え込みは、もうないと思います。

例年、4月上旬になりツバメがやってくる頃に、野ざらしで置いてある自家用井戸ポンプの冬囲いを解いてやることにしています。

折しも昨日、屋外作業を2,3時間していたら馴染みの(?)ツバメに「オッチャン、今年も帰ってきたからよろしくな」と挨拶をされてしまいました。

ん? 聞き覚えのある鳴き声だな? と気づいたら、4,5羽して家の周りを飛んでいたので多分家族連れで帰ってきたのでしょう。

昨日は暖かだったせいもあるのでしょうか、ヒバリの初鳴きも聞きました。

もうそういう季節なんですねえ。いつもの年に比べて一週間ないし10日ぐらい季節の進みが早い気がします。

ido

自家用井戸


さて、こちらは我が家の井戸とそのポンプ。

掲載記事の「浅井戸ポンプの修理」で、ご紹介させていただいたポンプです。

随分長く使ったのですが具合が悪くなったので羽根車を交換して復活させました という記事でした。

投稿日を見てみたら、あれから6年近くなるのですね。今だ健在で頑張ってくれてますよ。

ただし、経年劣化による外気吸い込み現象が起き、ガス巻き込み症状が出ているので、ご機嫌をとりながら使っています。

暫く使わないで水道の蛇口を開けると、最初は勢いよく水がでるものの徐々に水量が減り、途切れるかなと思う頃に勢いが回復しだし、するとガスの混じった水を吐きながら正常状態に戻る というような出方をします。

ポンプ入り口側の負圧になっている部分に、気密が悪くなって空気が漏れこんでしまうのでしょうね。

症状が進むと、羽根車の部分がガスだまりに露出するようになってそのままでは井戸の水を吸い上げられなくなり、羽根車を水に浸すため呼び水を加えなければならなくなります。

凍結防止のため、写真右に写っているシルバー(?)のブルーシート囲いの中に、綿状の断熱材にくるまれてポンプ本体が収まっているのですが、この状態で呼び水が必要な症状を示されると非常に困ったことになりますね。

呼び水を注ぐためには、このブルーシート囲いを解かなければなりません。

多分、そのような事態になれば面倒くさがりのジーサマは、”氷が張らなくなるまで井戸水の使用禁止”などとのおふれを出してしまうでしょう。

そうならないように、冬の間は毎夕不凍栓の開閉状態確認かたがた、必要もない水をわざわざ流してポンプのガス抜き作業を実施し、この冬を越したのです。

誰も褒めてくれないので、自分で言います。ジーサマ、あなたはエライ!!!

そんな冬モードも本日で終了です。

ツバメも飛んできたし、今朝、ポンプの冬囲いを解きました。

ポンプ本体のシート囲いは、左に写っている”切り込みの入った漬物桶”に交代です。

もとい、漬物桶ではありません、”ポンプ小屋”であります。

単にポンプ本体の上にかぶせて、風で飛ばないよう天井に重しとしてのコンクリートブロックを載せただけですけどね。

やれやれ、これでポンプ空回りの心配からも解放されました。夏モードならば、

・これからは頻繁にポンプを使うようになるので、空気を吸い込む放置時間が短くなる
・渇水期が終わり地下水の水位が上がって、負圧の度合いが小さくなる
・呼び水が必要になったとしても、手間なく注水できる

など、夏モードならではご利益があるので、安心なのであります。

happa

観葉植物


こちらは、いつの間にかジーサマが世話することになってしまった観葉植物の鉢植えです。

一つだけ黄色い葉っぱ。決して色違いを楽しむ観葉植物ではありません。

先日も2枚ばかり枯れたので切り落としています。

大事に面倒見ているのに、誰がこんなひどいことをしたのでしょう!

去年は今年よりももっと寒かったけれど、コヤツはジーサマの世話でも無事冬を過ごしてくれました。

確か去年は10日ぐらい間隔で水やりしていたと思います。

(去年もそうだったのですが、オトさんの水やりはやり過ぎだ! もっと減らせ 現に葉っぱの先から水滴を吐き出しているではないか とカミさんがいいます)

本意でないながらも、間隔をさらに1,2日延ばして水やりした結果がご覧のとおりです。

お代官様、おねげーでございます! カミさんの言い分が正しいのか、ジーサマの言い分が正しいのか 公正なお裁きをよろしくおねげーしますだ!!

asupara

芽を出したアスパラ


こちらはマヨネーズを付けて食べるとおいしいアスパラガスの新芽。

とても畑とは呼べない、そして花壇と呼ぶのもはばかれるような場所に生えています。

1メートル長さぐらいの畝が4つ。そのうちの一つの畝から芽を出しました。

勝手に生えたわけではなく、明らかに”ここで育ててみる”とのカミさんの意思を受けて芽を出したものです。

朝、霜がおりた日だったのですが、日中暖かくなったので囲っておいたビニールか何かをはがしてみたら芽を出していたんだそうです。

単に、春なんだねえ というだけの話なんですが、ちょうど庭で花撮りしていたのでパチリしました。

ジーサマの感想は、”オッ、うまそうだなあ!”であります。

ちなみに、この場所にアスパラを植えるか、蒔くかして3回目の春だそうです。

 

インスタグラムに投稿しています

テーマがなく節操のない写真集ですが、お時間がありましたら覗いていただけるとうれしいです。

 

スポンサーリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加