今朝目覚めると一面の銀世界となっている・・・はずでした。

なぁ~~んだ、白くないじゃん!

いえ、いえ、ガッカリしたわけじゃないですよ。よかったあ、雪なし県の当地では雪でも積もろうものなら大変な事態になりますからね。

と、分別あるジサマの公式発言とさせていただきました。

白くなっていたら、どんな雪景色を撮ろうかなあ なんてことは全然考えませんでしたよ。

まあ、雪が降らなかったのはよしとして、困るのは例の疫病退散の方なんです。

今まで、なんとか県央付近までで北への侵入を抑えてきたのですが、最近、日立市、高萩市、常陸太田市の感染者数が増えてきました。

県内一様に感染者数が増えてきている感触です。

東西、そして南から攻められ、当市でも今朝当たりの感染者数は27名と徐々にカウントが上がってきております。

なんとかここまで持ちこたえてきたのですが、ワクチン接種の順番がくるまであと2、3か月(菅さん、頼みますよ!)、逃げおおせるでしょうかねえ。

テレビを見るたび憂鬱、新聞見るたび憂鬱。

誰がここまでにしてしまったのか、当事者は自分で分かりますよね! しっかり反省して、今後はまじめに対応してくださいよ!! (あっ、これ自分のことは棚にあげての発言です)

毎日ストレスが溜まるような話ばかり聴いていると気がめいるので、充電の完了したカメラを首に下げ、家の周りをうろつきながら撮った最近の写真をば。

roubai

ロウ梅


地植えの草花で一番の早起きは梅(だと思っていた)なのですが、今年はまだ開花していません。でも、つぼみは相当膨らんできているので間もなく花開くと思います。

写真は寒風の中で唯一咲き誇っているロウ梅です(実は、コヤツが一番早起きでした)。

いつもは暦が変わってから咲き出すのですが、今年は暮れのうちから咲き出して、元日には1、2分咲きになっていました。

今、一月下旬になっているので、花の最盛期は過ぎています。

白梅の花のような美しさは感じないのですが、名前のとおり、ロウ細工のような花びらの質感が珍しい花だと思います。

senryou

千両


葉っぱの上に実を付けるのが万両。下に付けるのが千両。

最近覚えたばかりの見分け方です。写真は葉の下に実を付けているので、これは千両の鉢植えですな、オホン。

2、3年前にも同じぐらいの鉢植えがあったのですが、冬場の管理が不適切で枯らしてしまったようです。

気が付いたら、いつの間にか玄関先に飾ってあったので、カミさん、また買って来たようですね。

それから、本ホームページのタイトルの千両は、赤い実をつけた千両ではなく、千両箱の千両ですのでお間違えなく。

yoseue

寄せ植え


恒例となっている冬の玄関先を飾る寄せ植え。

今年は、この鉢とハボタンを主体とした鉢植えの2つが置いてありますが、写真写りの良い方を載せました。

うーん、花の名前はどれも分かりません。残念! 右半分に写っている葉っぱはプリムラの葉っぱに似ているような気もするけど・・・

話変わります。

ちぐら作りの説明用写真を撮るためのカメラ。左手で編み目を押さえ、右手でカメラ操作しようと思っていたんです。

軽いカメラでないと操作性が悪いので、キヤノンのコンデジ、パワーショットを使うつもりでいました。10年以上も前に購入したオールドカメラですけど。

ところが使おうとしたら、電池はすぐなくなるし、ピントはズレるし、マクロ切り替えはできないし。そうかと思うと時々は具合よく使えるし・・・

さらに調べてみると、0.5~1mぐらいの距離なら何とかフォーカスしそうなそぶりも見せやがるので、どうしようかと悩んでおります。

とりあえず、1回投稿分ぐらいの撮影を試してみようと思っています。暖かい日が来るのを待っているところです。

 

インスタグラムに投稿しています

テーマがなく節操のない写真集ですが、お時間がありましたら覗いていただけるとうれしいです。

 

スポンサーリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加