暑い! と思ったら少し涼しくなって、そしたらまた暑い。

この気温の揺さぶりは効きますねえ。朝起きて暑さを感じると気分が悪くなります。

そんな中、8月度の恒例草刈り作業を終わらせました。9月度、10月度と、今年もあと2回頑張れば、楽しい苦役作業から開放されます。

8月度、終わるのは終わったのですが、今回は手こずりましたよ。

メインの草刈り作業を担ってくれているハンマーナイフモア機の方のエンジンが、徐々に不調になってきました。

最近アフターファイヤーぎみだったのですが、だんだん遠慮しないで咳き込むようになってきました。

なんたって自慢じゃないですが、20年来一回もキャブレター掃除していないですからねえ。

そろそろ文句を言い出したのでしょう。

作業仕上げのキワ刈りを担当するのは肩掛け式の刈り払い機。コイツも突然咳き込みながらエンストするようになってしまいました。

症状から判断して、燃料系統、キャブレター周りのトラブルでしょう。プライマリーポンプを押すとガソリンに気泡が混じるので、応急処置をしながら何とか当座の作業を済ませました。

botan

ボタンの実


庭のあちこち、今年は多くのボタンの花が咲きました。花の季節は終わったのに、咲いたままの株はそのまま放置され、実が地面にこぼれています。

カミさんも忙しくて刈り取り、片付けができないのだろうと思いながらも、このままでいいのかと聞いてみたところ、あれまっ!

もっと増やすのだからそのままにしておいてちょうだい! だと。

これ以上増やしてどうするんだろねえ、あきれました。

kinkan

キンカンの花と実


こちらは、キンカンの木。西側の生垣の隣に2本並んで植わっています。

このところ一か月ぐらい小さな白い花を付けているのは気付いていたのですが、まだ遅咲きの花が付いていました。

花の咲く期間が長いんですねえ。先に花を付けた実は、もうずいぶん育っていますよ。

順調に育てば、今年は豊作だと思います。

sansyo

アゲハに狙われたサンショ


こちらは、毎日見回って大事に育てている、今年道の駅で買って来たサンショの苗木。

知ってか知らずか、アゲハの野郎(メロウかな)が卵を産み付け、子供に葉っぱを食わせてやがりました。

アゲハって柑橘類が大好物なんだそうですね。

アゲハはたまに撮影の被写体になってくれたりするので、まんざら嫌いではないのですが、よりによって大事にしているサンショの葉っぱを食うことはないでしょ!

ユズやキンカンの葉っぱならたくさん生えているので、多少は目をつぶってやるんだけどなあ。

サンショに葉っぱが茂るまでは、見つけたら即駆除だからな、覚えておけよ!

ったく、そんなことがあるので、暑くても毎日お庭パトロールを休むことができないのであります。

それにしても、気がかりなのは草刈り機の整備ですね。とりあえずの整備は、どちらもキャブレターの掃除と燃料系統の点検で具合が戻ると思うのですが、相場を調べると、キャブ掃除は3~6千円、農機具運搬は4千円とか。

結構な出費になります。

ネットで興味本位にやり方を調べてみると、自分でトライしてみるのも楽しそうですね。

でも、手持ちの工具類でエアーコンプレッサーは持ってないので、安い小型の中古でも見つけてみようかな。

いかん、いかん! また、DIY心が刺激されだしたぞ。

 

インスタグラムに投稿しています

テーマがなく節操のない写真集ですが、お時間がありましたら覗いていただけるとうれしいです。

 

スポンサーリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加